-
2016.05.10知財トピックス日本情報
平成27年改正特許法及び改訂特許・実用新案審査基準、2016年4月1日からスタート ~「特許権の存続期間の延長登録出願」及び「特許法条約(PLT)」に関連する改訂等について~
平成27年改正特許法の施行日と同日の2016年4月1日より、既報の「食品の用途発明」を含む3つの改訂「特許・実用新案審査基準」の運用が開始された。本稿では、残り2つの「特許権の存続期間の延長」及び「特許法条約への加入等を […]
-
2016.05.10知財トピックス米国情報
[特許]<コラム>米国における均等論の近況(※追記あり)
特許侵害訴訟における均等論(doctrine of equivalents)に関しては、日本では、知的財産高等裁判所の大合議事件(平成27(ネ)10014)が記憶に新しいところです。 米国での最近の裁判例としては、控訴審 […]
-
2016.05.10知財トピックス米国情報
[特許] 当事者系レビュー等の特許付与後手続きに関する最終規則、2016年5月2日施行
2016年4月1日付け官報(Federal Register)にて、当事者系レビュー(IPR)、付与後レビュー(PGR)等の特許付与後手続きに関する最終規則が公表された。施行日は2016年5月2日。 米国特許商標庁のブロ […]
-
2016.05.10知財トピックス欧州情報
[特許/EU]欧州単一特許及び統一特許裁判所の進捗状況(2015年12月~2016年4月) ~(1)欧州特許庁は準備完了のコメント、(2)協定発効に必要な批准国数達成も近づく~ (※イギリスのEU離脱による影響について追記あり)
<欧州単一特許>欧州特許庁は準備完了のコメント 欧州特許庁(EPO)の2015年12月15日付け発表によれば、欧州単一特許(Unitary Patent;既報では「欧州単一効特許」と訳出)に関する施行規則、更新料の配分等 […]
-
2016.05.10知財トピックス欧州情報
[特許/EP]欧州特許庁拡大審判部、「Poisonous Priority(毒入り優先権)・Poisonous Divisional(毒入り分割)」 に関するG1/15の口頭審理開催日は2016年6月7日及び8日 (※審決に関する追記有り)
優先権主張の基礎出願に記載のない事項を含む欧州特許出願を分割出願した際に生じうる問題(いわゆる「Poisonous Priority(毒入り優先権)」・「Poisonous Divisional(毒入り分割)」)を取り上 […]
-
2016.05.10知財トピックス東アジア情報
[特許・実用新案・意匠/中国] 専利権侵害に関する新たな司法解釈が2016年4月1日に施行される
2016年3月22日、中国最高人民法院は新たな司法解釈「専利権侵害をめぐる紛争案件の審理における法律適用の若干問題に関する解釈(二)」を公表し、2016年4月1日に施行した。 この司法解釈は、2009年12月に発表された […]
-
2016.05.10知財トピックス東アジア情報
[意匠/中国]意匠専利の技術評価書請求、累計1万件を突破
中国国家知識産権局(SIPO)が2010年7月から意匠に関する技術評価書の請求受理を開始して以来、約5年が経過した2015年8月15日時点で累計1万件を突破した。 技術評価書が請求される意匠に係る物品の内訳を見ると、家具 […]
-
2016.05.10知財トピックスその他各国情報
[全般/インドネシア] 法務人権省、知的財産権のライセンス登録制度に関する実施規則を公表
2016年2月24日、インドネシアの法務人権省(Ministry of Law and Human Rights)は、知的財産権のライセンス登録制度に関する実施規則(Regulation No. 8 of 2016)を公 […]
-
2016.04.07知財トピックス日本情報
食品の用途発明等に関する3つの「特許・実用新案審査基準」改訂 ~2016年4月1日より運用開始~
特許庁により検討が進められていた下記の3つに関する「特許・実用新案審査基準」の改訂が、2016年2月10日から3月10日までの意見募集を経て、2016年4月1日より運用が開始された。 ・食品の用途発明に関する審査基準改訂 […]
-
2016.04.07知財トピックス日本情報米国情報
[特許]日米協働調査試行プログラム、開始から8か月が経過するも利用は伸びず
(※2017年11月1日からの新スキームに関する続報はこちら) 日本特許庁(JPO)と米国特許商標庁(USPTO)との間で2015年8月1日から開始された日米協働調査試行プログラムだが、8か月が経過した現時点で利用が伸び […]