-
2006.12.26知財トピックス日本情報
「ラブ and ベリー」差止請求事件
東京地裁は12月22日、セガが販売する「オシャレ魔女 ラブ and ベリー」の関連商品に対して、商標権侵害に基づく差止請求を一部認めた。 (事件の概要) 本件事件は、セガが、ゲーム機「オシャレ魔女 ラブ and ベリー […]
-
2006.12.20知財トピックス日本情報
用途発明の拒絶審決が取り消された事例
用途発明の特許出願について、特許法29条第1項第3号の規定により特許を受けることができないとされた審決が取り消された。(平成18年(行ケ)第10227号) 1.事案の概要 本願発明(『シワ形成抑制剤』に係る発明)は、本 […]
-
2006.12.19知財トピックス東アジア情報
中国におけるIT分野の特許出願が全体の3割を超えた
現在、 中国の公開された又は特許された特許出願及び実用新案出願は151万件あるが、そのうちIT分野の出願が46万件近くあり、 全体の3割以上を占めることが分かった。 11月15日に開かれた 「第3回IT分野特許態勢発表 […]
-
2006.12.08知財トピックス日本情報
商標の国際登録が累計90万件に(WIPO報告)
商標の国際登録が、累計90万件となったことが、WIPOから発表されました。この調子でマドリッドプロトコールの利用が促進されると、2009年には国際登録が100万件に達する見込みだそうです。2004年度の国際登録件数は2 […]
-
2006.11.15知財トピックス日本情報
日米欧の特許の相互承認制度
日本での特許出願の審査結果を米欧がそのまま承認するような「相互承認制度」の導入に向け、日米欧の特許当局が本格協議に入る。 相互承認制度とは、日本の特許庁に特許出願がなされた発明が特許権の設定の登録をなされると、米国、欧 […]
-
2006.11.02知財トピックス日本情報
特許審査ハイウェイについて
現在、日本国特許庁と米国特許商標庁では、特許審査ハイウェイの試行を行っており、その申し出受付を行っております。 特許審査ハイウェイは、第1国の特許庁(第1庁) で特許可能と判断された出願について、第2国の特許庁(第 […]
-
2006.10.31知財トピックス日本情報
「発明の新規性喪失の例外規定(特許法第30条)の適用を受けるための手続」について
特許庁のHPに「発明の新規性喪失の例外規定の適用を受けるための出願人の手引き」が掲載されました。 特許庁のHPに、「発明の新規性喪失の例外規定の適用を受けるための出願人の手引き」及び「発明の新規性喪失の例外規定について […]
-
2006.10.24知財トピックス日本情報
職務発明の対価についての最高裁判決
光ディスクの読取り技術に関する職務発明をした日立製作所の元社員が、発明の対価を同社に請求した事件について、最高裁判所の判決が出ています(事件番号:平成16(受)781)。 一審と二審とで判断が割れていた点ですが、 最高 […]
-
2006.10.19知財トピックス東アジア情報
知的財産権を保護し、社会的信用システムの構築を加速する
10月15日に重慶で、全国整頓規範市場経済秩序領導小組 (全国市場経済秩序の整頓・規範推進グループ)事務局長の向欣氏が、中国は商業的信用、信用証明市場、 及び知的財産権を中心に社会的信用システムの構築を加速していること […]
-
2006.10.04知財トピックス日本情報
意見書等の著作権について
弁護士作成名義の意見書及び取締役会における議事録は、作成者の個性が表れていると認められず、創作性があると認められなければ、著作物ではないと判断されました。 平17年(ネ)1300 大阪高裁 【事件の概要】 被告がそのウ […]