-
2011.04.20知財トピックス東アジア情報
[一般/中国・台湾・韓国]日本特許庁、2010年度模倣被害調査報告書を公表
2011 年3 月17日、日本特許庁は2010 年度模倣被害調査報告書をウェブサイトにおいて公表した。 報告書は日本国内の企業・団体4,304 社から得られた有効回答に基づいており、国内外での模倣被害の状況が取りまとめ […]
-
2011.04.20知財トピックス東アジア情報
[意匠/韓国] 3D図面による意匠出願の動向
韓国では、昨年から施行された3D 図面による意匠出願・登録制度が定着しているようである。 3D 図面による出願件数は累計で786 件に達し、全体の意匠出願・登録の1.4%を占めた。中小企業と個人による出願が98.6%を […]
-
2011.04.20知財トピックス欧州情報
[意匠・商標/CTM・RCD]欧州共同体商標意匠庁、国別統計データを公表
欧州共同体商標意匠庁は、共同体意匠及び共同体商標について、国別の統計データ公表を2011年3月9日から開始した。 統計データは188カ国を網羅し、出願件数とあわせて、権利者、代理人別の登録件数ランキング、商標の態様別( […]
-
2011.04.20知財トピックス欧州情報
[商標/CTM]共同体商標15周年
2011 年4 月1 日、欧州共同体商標意匠庁は、共同体商標出願第1号から15周年を迎えたことを発表した。 現在まで、共同体商標は、190カ国の約32 万の企業又は個人によって94 万件が出願されており、71.3 万件 […]
-
2011.04.20知財トピックス欧州情報
[特許/EPC]欧州特許庁、特許の機械翻訳についてグーグルとの合意を発表
2011 年3 月24日、欧州、スラブ、アジア各地域における言語の機械翻訳について、欧州特許庁はグーグル社との長期的な連携を合意した。 今回の合意は2010 年11 月の発表に続くもので、欧州特許庁のウェブサイトでグー […]
-
2011.04.20知財トピックス欧州情報
[特許/EU]欧州連合司法裁判所とEU理事会
2011 年3 月初頭、欧州連合司法裁判所(Court of Justice of the EU)とEU 理事会は、ここ数ヶ月の間に進展を見せているEU 特許制度と欧州および欧州連合特許裁判所に関する判断を相次いで公表 […]
-
2011.04.20知財トピックス米国情報
[著作権]著作権の復活は憲法違反か(Golan v. Holder)
米国最高裁は、米国ですでに著作権が消滅して公共の財産となった著作物に関し、外国で未だ著作権で保護されていることを理由に保護を復活させた外国の著作物の利用の是非について判断することになった(2011.3.7)。 米国議会 […]
-
2011.04.20知財トピックス米国情報
[特許]携帯情報機器の分野におけるITC訴訟の増加
フィンランドの携帯電話機メーカーであるノキアは、米国際貿易委員会(ITC)に対し、米アップル社が「実質的にすべての製品で」自社特許を侵害しているとする追加的な申立を行ったことを明らかにした(3 月29 日)。 ITC […]
-
2011.04.20知財トピックス米国情報
[特許]特許法改正案の議論が下院でも始まる
米国特許法改正案が上院本会議で3 月8日に可決されたのに続き、下院でも議論が始まった。 下院で議論される改正案(H.R. 1249)は上院で可決されたもの(S. 23)を基本的に踏襲しているものの、相違点もある。上院案 […]
-
2011.04.05知財トピックス日本情報
「ひこにゃん」の類似キャラクター「ひこねのよいにゃんこ」販売差し止め
滋賀県彦根市の大人気キャラクター「ひこにゃん」と類似するキャラクター「ひこねのよいにゃんこ」をめぐり、著作権を有する彦根市と両キャラクターをつくった原作者が対立していました。大阪高裁は2011年3月31日、彦根市が求め […]