-
2012.04.20知財トピックス米国情報
[特許]米国特許法第101 条の特許可能な主題について最高裁の判断が出される
Mayo v. Prometheus Prometheusは、免疫介在性胃腸疾患の治療効果を好適化する特許の方法クレームをMayoが無断で使用しているとして、2004年に地裁に提訴していた。 その中で、その特許方法が米 […]
-
2012.04.20知財トピックスその他各国情報
[特許/インド]医薬品特許に初の強制実施権が設定される
3 月12日、インドで初めて医薬品特許に対する強制実施を許可する決定が行われた。 ムンバイ特許庁は、インド特許法section 84(1)に基づき、ドイツ製薬会社バイエルが生産・販売している抗癌剤ネクサバール(成分名: […]
-
2012.04.20知財トピックス東アジア情報
[商標/韓国]商標関連庁費用の変更、及び商標使用意思確認制度の導入について
商標出願料金、補正料金、新規登録料金、更新登録料金において、基本料金は今まで通りであるが、1区分の指定商品/指定役務が20個以上である場合には、2000KRW/個の加算費用が発生することとなる。 2012 年4 月1日 […]
-
2012.03.20知財トピックス欧州情報
[特許/EPC]2012 年4 月施行の庁費用改定・規則改正
既報の通り、2012年4月1日より欧州特許出願の庁費用が約5~10%値上げされる。 値上げ対象になっている新規出願・PCT 出願の域内移行、出願維持年金などの手続きについては、改定 前に手続きを完了させることで旧料金の […]
-
2012.03.20知財トピックス欧州情報
[特許/EP]機械翻訳に関する発表、相次ぐ
2012年2月、欧州特許庁は、近年取り組みに力を入れている機械翻訳について、日本特許庁及び米国グーグル社のそれぞれとの協力に関連する発表を行った。 日本特許庁との協力は、日本語から英語・ドイツ語・フランス語への機械翻訳を […]
-
2012.03.20知財トピックス東アジア情報
[一般/中国]優先権書類のデジタルアクセスサービスの提供について
中国国家知識産権局(以下「SIPO」という)は、2012年3月1日より優先権書類のデジタルアクセスサービス(Digital AccessService、以下「DAS」という)を始めた。 このサービスの利用により、例えば […]
-
2012.03.20知財トピックス東アジア情報
[特許/中国]専利審査への意見プラットホームについて
専利審査への意見プラットホームが、2011年7月22日からの試行段階を経て、2012 年1 月20 日から正式的に利用可能(http://scywts.sipo.gov.cn/)になった。 専利審査への意見プラットホー […]
-
2012.03.20知財トピックス東アジア情報
[一般/アセアン]日本 - アセアンの「東京知財声明」
2012年2月8日に東京で開催された第1回日アセアン特許庁長官会合において、「東京知財声明」が採択された。 これにより、今後、アセアン各国の条約加盟の支援や、審査、行政能力の向上等について、アセアンのニーズに沿って日本 […]
-
2012.03.20知財トピックス東アジア情報
[一般/台湾]台湾経済部智慧財産局「専利公開情報検索」における新サービスについて
台湾経済部智慧財産局(以下「TIPO」という)の「専利公開情報検索」画面において、2012 年3 月1日より以下のサービスを新たに提供している。 1. 英語/日本語へのオンライン翻訳サービス 外国人による台湾文献の利用 […]
-
2012.03.20知財トピックス欧州情報
[商標/欧州]「EuroClass」プロジェクト、参加国拡大
2012 年2 月11日、国際的な商標分類に関する取り組みである「EuroClass」プロジェクトにスロベニアと米国が新たに加わり、参加国数は25となった。 EuroClassは、各国間で相違する分類の違いに焦点をあて […]