-
2018.04.20知財トピックス東アジア情報
[意匠/中国]中国でGUI意匠権侵害に関する初判決
北京知識産権法院 (2016)京73 民初276号 中国においては、2014年の審査指南改正により、GUI(グラフィカルユーザーインターフェイス)に関する意匠の保護が認められるようになっている(審査指南第一部分第三章4. […]
-
2018.03.20知財トピックス欧州情報
[意匠/EU]欧州連合司法裁判所(CJEU)、共同体意匠のスペアパーツ保護について判断
Acacia Srl v Pneusgarda Srl and Audi AG and Acacia Srl and Rolando D’Amato v Dr. Ing. h.c.F. Porsche AG […]
-
2017.12.05知財トピックス米国情報
[意匠]<コラム>Data Visualization Center ~アメリカの意匠出願に関する統計データの紹介~
米国特許商標庁(USPTO)のウェブサイト内に、「Data Visualization Center」というページがあり、視覚的に見易いように工夫をして、様々な統計情報を紹介しています。 <Data Visualizat […]
-
2017.11.06知財トピックスその他各国情報
[意匠/WIPO]<コラム>「Hague Yearly Review 2017」から見るハーグ出願の利用状況
創英でもハーグ出願(ハーグ協定に基づく意匠の国際出願)を扱う機会が増えてきました。そこで、国際知的所有権機関(WIPO)発行の「Hague Yearly Review 2017」から気になったデータ等をご紹介します。 1 […]
-
2017.10.05知財トピックス日本情報
意匠の早期審査の概要
近年、特許の分野で利用件数が増加している早期審査だが、意匠においても同様の制度がある。今回は、特許における早期審査との違いや実際の経験も踏まえながら、意匠における早期審査を紹介する。 まず、意匠では早期審査の対象となる出 […]
-
2017.10.05知財トピックス日本情報
<コラム>「産業競争力とデザインを考える研究会」について
2017年7月より、特許庁は経済産業省と合同で「産業競争力とデザインを考える研究会」を開催しています。この研究会では、デザインによる我が国企業の競争力強化に向けた課題を整理し、その対応策を研究することになっています。今後 […]
-
2017.08.07知財トピックス東アジア情報
[意匠/中国]北京市高級人民法院による「特許侵害判断指南(2017年版)」 ~意匠に関する事項について~
2017年4月20日に、北京市高級人民法院は「特許侵害判断指南」の改訂版を公布した。意匠に関する改訂で新設された内容をいくつか紹介する。 1.デザインスペース(設計領域)について 82条、83条に、デザインスペースに関す […]
-
2017.06.05知財トピックス東アジア情報
[意匠/中国]iPhoneに関する意匠権侵害事件、北京知識産権法院は非侵害の判断
知的財産専門の裁判所である北京知識産権法院で、2017年3月にアップル社のiPhoneに関する意匠権侵害の有無についての判決が出された。 本事件では、アップル社によるiPhone 6及びiPhone 6 Plusを販売等 […]
-
2017.05.08知財トピックス日本情報
2017年4月1日より意匠審査基準改訂 ~国際調和を念頭に置いた願書等の記載要件変更、新規性喪失例外規定適用に係る運用の明確化等~
2017年4月1日より意匠審査基準が改訂され、同日以降に審査される案件に適用される。ここでは改訂の内容について簡単に紹介する。 1.願書・図面の記載要件の変更(審査基準第2部第1章 21.1.2) 曲面形状などを示すため […]
-
2017.04.06知財トピックス米国情報
[意匠]米国意匠出願における優先権の回復
意匠ではパリ条約による優先権主張を行うことができる期間は、第一国出願から6月である(パリ条約4条C(1))。通常は、この期間を徒過すると優先権主張を伴って出願することができなくなるが、米国においては、期限を徒過した場合で […]