-
2012.10.20知財トピックス米国情報
[特許]CAFC、誘発侵害に関する判断を示す
Akamai Technologies, Inc. v. Limelight Networks, Inc. McKesson Technologies, Inc. v. Epic Systems Corp. (Fed […]
-
2012.09.20知財トピックス米国情報
[特許]CAFC、保護適格性に関する判断を相次いで示す
2012年7月、連邦巡回控訴裁判所(CAFC)は、ビジネス方法/ソフトウェア関連発明の保護適格性(米国特許法第101条)に関する二つの判決を下した。 CLS BANK INT’L V. ALICE CORP. PTY. […]
-
2011.05.27知財トピックス日本情報
知的財産権の出願及び登録の状況
特許庁が、2009年1月~12月の出願件数及び登録件数を公表しました。 今回公表された統計には、過去10年分を含む1999~2009年の出願件数及び登録件数が記載されています。 このうち出願件数の動向に注目すると、特許 […]
-
2009.09.30知財トピックスその他各国情報
日カナダ特許審査ハイウェイ試行プログラム開始
日カナダ特許審査ハイウェイ試行プログラムが2009年10月1日から実施されます。 特許審査ハイウェイ(PPH)は、相手国で特許可能と判断となった出願の審査結果を参照しながら早期審査を行う仕組みです。日本はこれまでに10 […]
-
2008.11.17知財トピックス日本情報
弁理士試験最終合格者統計の発表
特許庁が、本年度の弁理士試験最終合格者統計を発表しました。 11月5日に最終合格者が発表された弁理士試験ですが、その統計が先頃発表されました。 最終合格者を抑制する傾向は本年度も続き、合格者数は600人を割り込みました […]
-
2008.08.07知財トピックス日本情報
WIPOが世界特許報告を発表
世界知的所有権機関(WIPO)が、2008年版の世界特許報告を発表しました。 報告によれば、2006年の出願件数を出願人の国籍別にみると、日本が51万4000件で首位であり、以下、米国(39万1000件)、韓国(17万 […]
-
2008.05.02知財トピックス日本情報
特許からみた日本の技術競争力
特許庁が、特許出願された技術の動向を特定の技術分野についてまとめ、「平成19年度特許出願技術動向調査結果」として公表しました。 特許出願技術動向調査は、今後商業化が期待される技術分野(環境・エネルギー分野、ライフサイエ […]
-
2008.02.06知財トピックス日本情報
特許法等の一部を改正する法律案
「特許法等の一部を改正する法律案」が閣議決定されましたので、その内容を紹介します。 今回の改正で特に注目される点は、(1)通常実施権等登録制度の見直し、(2)不服審判請求期間の見直し、(3)特許・商標関係料金の引き下げ […]
-
2007.11.20知財トピックス日本情報
特許法施行規則第38条の2の2及び第38条の2の3の指定期間について
特許法施行規則第38条の2の2及び第38条の2の3で規定されている指定期間が設けられました。 特許法施行規則(以下では単に「規則」という)第38条の2の2及び第38条の2の3は、平成19年4月1日に発効した特許協力条約 […]
-
2007.06.21知財トピックス日本情報
特許庁:特許行政年次報告書2007年版を公表
特許庁が、産業財産権をめぐる国内外の動向や統計情報などを取りまとめ、特許行政年次報告書2007年版として公表しました。 国内出願の動向としては、特許及び意匠の国内出願件数が減少している点や、特許の拒絶査定不服審判におい […]