-
2014.10.20知財トピックス欧州情報
[特許/EP]欧州特許庁、PCTルートの出願における発明の単一性欠如の取扱いを変更
現行のEPC規則164では、EPOが国際調査機関ではなかった場合に発明の単一性が満たされていないと(ケース1)、追加調査料を支払う機会が出願人に与えられることなく、クレームで最初に記載されている発明に対してのみ補充欧州調 […]
-
2014.10.20知財トピックス東アジア情報
[全般/中国]中国における知的財産専門裁判所の設立が決定
2014年8月31日、第12期全国人民代表大会常務委員会第10次会議において、北京、上海、広州に知的財産専門裁判所を設立することが決定した。 なお、最高人民法院は、2014年年末までに案件の受理を開始することを目標として […]
-
2014.10.20知財トピックス欧州情報
[特許/英国]新薬製造承認のための臨床試験等に関する活動に特許権の効力の例外を拡大する改正英国特許法を施行
英国で、新薬製造承認のための臨床試験等に関する活動や医療技術評価に必要な活動等に関しても特許侵害の例外とする特許法の改正が2014年10月1日に施行された。この改正の是非についての利害関係者からの事前の意見聴 […]
-
2014.10.20知財トピックス日本情報
特許庁、特許文献の機械翻訳に関して独立行政法人情報通信研究機構(NICT)と合意~精度向上及び活用促進のために協力へ~
2014 年7 月28日、特許庁と独立行政法人情報通信研究機構(NICT)は、外国語特許文献の機械翻訳の必要性の高まりを受け、機械翻訳の精度向上及び活用促進のための協力を進めることに合意した。 経済産業省の発表によれば、 […]
-
2014.10.20知財トピックスその他各国情報
[特許/マレーシア]日本とマレーシア、2014年10月1日から特許審査ハイウェイ試行プログラムを開始
2013年におけるマレーシアへの特許出願件数は7,350件、登録件数は2,691件と前年よりも引き続き増加しており、その内、出願では1,600件程度が米国からの出願であり、1,400件程度が日本からの出願となっている。 […]
-
2014.10.20知財トピックス東アジア情報
[商標/中国]管理システム障害により中国商標局の業務に支障
中国商標局は、改正商標法に伴う多区分制度の導入にあわせ、2014 年4 月から商標管理システムに大規模な改修を加えていたが、8 月11日、その過程において、深刻な技術的な障害が生じたことを明らかにした。 このシステム障 […]
-
2014.10.20知財トピックスその他各国情報
[特許/アルゼンチン]2013年1月1日以前の出願について、優先権基礎出願の審査状況に関する報告を出願人に要請
アルゼンチン特許庁は、2014年8月29日付けの官報において、2013年1月1日以前のすべての出願について、優先権基礎出願の審査状況を報告するように求めた。 報告期限は2014年11月28日で、報告を怠った場合には出願は […]
-
2014.09.20知財トピックス米国情報
[特許]<コラム>米国特許審査の最新統計「Patents Dashboard」
米国特許商標庁(USPTO)のウェブサイトでは、審査・審判の係属期間、出願の登録率、滞貨件数等をグラフで紹介する「Data Visualization Center」というページがあります。 その中にある「Patents […]
-
2014.09.20知財トピックス日本情報
世界最高品質の審査の実現に向けて ~特許庁の審査品質管理~
2014 年8 月27日、特許庁は、審査に関する品質ポリシー等を紹介する「特許庁の審査品質管理」をホームページに掲載した。 特許庁は、企業のグローバルな事業展開を支援し、イノベーションの促進に寄与 […]
-
2014.09.20知財トピックス欧州情報
[商標/EU]白黒vs色彩商標の同一性に関する共通取扱
EU各国での「白黒vs 色彩商標」の共通した扱いを定めた「Convergence Programme」が2014 年4 月15日付にて欧州共同体商標意匠庁(OHIM)より発表され、各国での採用が始まっている。 これは、こ […]