-
2020.09.20知財トピックス米国情報
[意匠/米国]意匠についてのPTA(Patent Term Adjustment)
皆さまご存知のことかと思いますが、PTA(Patent Term Adjustment)とは、米国特許庁による審査手続きが遅延することによって、特許の発行が遅れた場合に、存続期間を特許発行が遅れた分延長する制度です(35 […]
-
2020.09.20知財トピックス日本情報
[特許・意匠/日本]特許法等の一部を改正する法律 ~査証制度の創設、複数意匠一括出願の導入の施行期日を定める政令公布~
既報の「特許法等の一部を改正する法律(令和元年5月17日法律第3号)」において「公布の日から起算して2年を超えない範囲内において政令で定める日」と規定されていた改正対象に対する施行期日を定める政令が令和2年7月28日に公 […]
-
2020.08.20知財トピックス米国情報
[特許・意匠/米国]査定系審判における早期審理パイロットプログラム
米国特許商標庁は、2020年7月2日、査定系審判(ex parte appeals)の審理を促進するためのパイロットプログラム(FastTrack Appeals Pilot Program)を開始すると発表した。プログ […]
-
2020.08.20知財トピックス日本情報
[特許・意匠・商標/日本]2020年版特許行政年次報告書が公表される
今年も7月に入り、特許庁から特許行政年次報告書が公表された。国内外の出願動向や特許庁の取り組み等がまとめられており、参考になる情報も多い。その中から、日本における出願動向について紹介する。 特許出願件数は過去10年以上に […]
-
2020.08.20知財トピックス東アジア情報
[商標/中国]「商標権侵害判断基準」の公布~行政ルートの商標権侵害案件の指針~
中国国家知識産権局は2020年6月15日付で「商標権侵害判断基準」を公布した。同基準は、同日以降からの行政ルートの商標権侵害案件に適用されている。 従来、商標権侵害に対する判断は、商標法、商標法実施条例及び最高裁の司法解 […]
-
2020.08.20知財トピックス東アジア情報
[商標/台湾]ファストトラック審査、2020年5月1日から開始
台湾は、2020年5月1日からファストトラック審査制度を導入し、以下の要件を満たしている商標登録出願については、通常より約2カ月早く審査が開始される。 ①電子出願であること ②平面商標の出願であること(非伝統的商標登録出 […]
-
2020.07.20知財トピックス日本情報
[特許/日本]「AI・IoT技術の時代にふさわしい特許制度の在り方」に関する報告書が出される
産業構造審議会の特許制度小委員会より、報告書「AI・IoT技術の時代にふさわしい特許制度の在り方ー中間とりまとめ(案)ー」が出された。同委員会では現行の特許制度がAI・IoT技術の時代に対応できているか審議され、一般から […]
-
2020.07.20知財トピックス米国情報
[特許・意匠・商標等/米国等]電子的な署名は認められるか?
特許庁に提出する書類として、例えば委任状や宣誓書などでは、出願人や発明者の署名が必要な場合がある。しかし、新型コロナウイルス感染拡大をきっかけに在宅勤務が広がっている現状では、書類への手書き署名が困難な場合も多いと思われ […]
-
2020.07.20知財トピックス東アジア情報
[特許・実用新案等/中国]〈コラム〉2019年中国知財訴訟の状況
2020年4月に中国最高人民法院より公表された二つのレポートについて簡単にご紹介します。 ●中国法院知識産権司法保護状況(2019) このレポートには、中国の全法院が2019年に取り扱った知財案件に関する統計や傾向が纏め […]
-
2020.07.20知財トピックス欧州情報
[特許/EPO]EPC規則71条(3)再発行の権利放棄制度の終了(2020年7月1日より)
欧州特許出願では、審査部が特許付与の意図(許可予告または規則71(3)の通知とも呼ばれる)を出願人に通知すると、出願人はその通知から4か月以内に所定の費用を納付し、手続言語以外の二つの公用語に翻訳したクレームを提出する( […]