-
2006.07.03知財トピックス日本情報
「知的財産推進計画2006」について
知的財産戦略本部会合で、「知的財産推進計画2006」が決定されました。 2003年に知的財産戦略本部が発足し、第1期目の知財改革がスタートしました。第1期知財改革の開始から3年が経過した今年は、第2期の知財改革のスター […]
-
2006.06.27知財トピックス日本情報
「ローマの休日」の著作権は何年?
名画「ローマの休日」など2作品の著作権を所有していると主張する「パラマウント・ピクチャーズ・コーポレーション」は、同作品の激安ソフトを販売する会社を相手取り、販売差止を求める仮処分を東京地裁に申請しました。同作品などが […]
-
2006.06.23知財トピックス日本情報
出願審査請求の手数料の返還について。
特許庁において、出願審査請求料返還制度の拡充について、意見募集がされています。 出願審査の請求をした後において、所定の期間内に特許出願が放棄され又は取り下げられた場合、現在では、審査請求手数料の“半額” が請求により返 […]
-
2006.05.31知財トピックス日本情報
重点8分野の特許出願状況
特許庁から、2005年における、重点8分野の特許出願公開/公表、登録件数が公表されました。件数で見ると情報通信関連が最も多く、伸び率でみると、公開ではエネルギー関連が、登録では環境関連が最も高くなっています。 2006 […]
-
2006.05.26知財トピックス日本情報
平成18年度弁理士試験に関する統計
平成18年5月21日(日)に平成18年度の弁理士試験の短答式筆記試験が行われました。年々、志願者が増加していくなかで、ついに今年は志願者が1万人となったようです。 志願者と合格率との関係を調べてみたところ、以下のよう […]
-
2006.05.24知財トピックス日本情報
特許庁:各国の早期審査・優先審査に関する調査研究報告書を公開
特許庁は、平成17年度の委託研究として世界78カ国の優先的な審査処理制度についての調査結果を公表した。 この報告書の中では、産業財産権に関する優先的な審査処理制度の種類や要件、運用の現状等が報告されている。 例えば、優 […]
-
2006.05.15知財トピックス日本情報
院生・ポスドクの発明も支援
総合科学技術会議は平成18年5月11日、大学院生やポスドクも出願審査請求料及び特許料の支払いの減免の対象とすることを決定しました。 産業技術力強化法16条は、 職務発明を行った大学等研究者は出願審査請求料及び特許料が […]
-
2006.04.26知財トピックス日本情報
特許戦略指標上位企業(業種別)
経済産業省が2006年1月に公表した「特許審査迅速化・効率化のための行動計画」に基づいて、「特許戦略指標上位企業(業種別)」が2006年4月14日に公表されました。 公表された「特許戦略指標上位企業(業種別)」では、2 […]
-
2006.04.21知財トピックス日本情報
平成17年度 特許庁産業財産権制度問題調査研究報告書について
特許庁は、平成17年度に(財)知的財産研究所の協力を得て産業財産権制度問題の12テーマについて調査研究を行い、4月14日にその報告書を公表しました。 産業財産権制度問題調査研究事業では、 知的創作物の法的保護の現状及 […]
-
2006.04.10知財トピックス日本情報
「新規性・進歩性」の改定審査基準(案)
「特許・実用新案 審査基準」第Ⅱ部第2章「新規性・進歩性」のうち、1.5.2「特定の表現を有する請求項における発明の認定の具体的手法」について、特許庁により、改定審査基準(案)が作成され、当該改定審査基準(案)に対す […]