-
2019.06.21
自己研鑽を忘れずに・・
6月となり、はやくも今年も半分を過ぎようとしています。 毎年6月は、4月に入所した新人達が正社員となるための課題を提出する時期でもあります。私の所属する国内業務推進部でも、4月に3名の新人をむかえ、この3ヶ月、それぞれ異 […]
-
2019.05.31
いらっしゃいませ。どちらから?
5月にも関わらず、毎日暑い日が続いていますね。創英では、6月から9月末まで、クールビズの期間とさせていただきますので、私も、来週月曜日からノーネクタイでの出勤になります。個人的には、ネクタイは嫌いではないのですが、この暑 […]
-
2019.05.08
初めての休日・・・
史上初の10連休。みなさまはどのようにお過ごしになられましたでしょうか。10日間お休みできた方も、そうでない方もいらっしゃると思いますが、創英はカレンダー通りの10連休で、一部のメンバーを除いて10日間の休みを頂けました […]
-
2019.04.08
新元号!
新元号「令和」が発表されましたね。 これからどんな時代になるのか楽しみです。この改元ですが、創英のシステム部としては、 単純にわーっと盛り上がっているだけではいられません。 世の中のシステム関係者の方同様、改元でシステム […]
-
2019.03.18
創英流のメリハリとは?
3月も佳境(年度末)に入りました。3月はどうしても忙しくなる時期です。そんな時期であるにもかかわらず、 創英意匠商標部門の日記にあるように、フルマラソンに参加してきました。 以前も、意匠商標部門長T.K.こと、副所長・黒 […]
-
2019.02.26
試してみました!特許庁ホームページのURLの変更
特許庁のURLが2月25日より変更になりました。日本語トップページのアドレス(新)https://www.jpo.go.jp/index.html 当面(2020年2月24日迄)は古いURLにアクセスしても、新しいサイト […]
-
2019.01.26
マドプロの管理 大丈夫ですか?
本年も、よろしくお願い致します。 今回は、事務全体の話というより、私の現在の主担当である商標について、お話させて頂きます。 昨年2018年には、マドプロ(正確には、マドリッド協定議定書)の加盟国が、遂に100か国を超 […]
-
2018.12.28
年の瀬
2018年も残り数日となりました。今年も一年、大変お世話になりました。 この一年を振り返ってみると、世間では本当に色々な出来事がありました。 とある調査会社のアンケート結果によると今年の重大ニュースランキングの上位はこの […]
-
2018.12.03
10連休はどうなるの?
あっという間に2018年も残り1か月となりました。 皆様、お忙しい日々をお過ごしのことと存じます。来年2019年は新元号になり、それに伴う色々な変化も起こりそうです。 そしてご存知の通り、ゴールデンウィークはどうやら10 […]
-
2018.11.13
国際化へ向けての一歩・・・?
現在創英では、ベトナムからインターン学生を迎えており、 所内の各所で、法制度や翻訳方法の研修を受けてもらっています。インターン生は、母国で知的財産を専攻している方ではありませんが、 知的財産を通じて日本のビジネスを経験し […]