2010.12.20 知財トピックス 米国情報 [特許]米国最高裁、マイクロソフトの上告を受理 ~特許無効の判断基準変更か?~ 米国最高裁は、マイクロソフトとカナダ企業・i4iとの特許侵害訴訟に関する上告を11月29日受理した。 現在、特許無効の判断基準には「明白かつ確信を抱くに足る証拠(clear and convincing evidence)」が用いられているが、上告審では、これをより低い基準である「証拠の優越(preponderance of the evidence)」へ変更すべきかが審理されるとみられている。 US, 山口和弘
2018.08.20 知財トピックス 欧州情報 [特許/EU、英国等]欧州単一特許及び統一特許裁判所の進捗状況(2018年2~7月) ~イギリスはEU離脱後も枠組みに残留する意向を表明も、2018年中の運用開始は困難?~