「特許・実用新案審査基準」 改訂案に対する意見募集 ~審査基準の構成も変更へ~(※意見募集の結果等に関する追記あり)
2014年8月から行われていた産業構造審議会 知的財産分科会 特許制度小委員会 審査基準専門委員会ワーキンググループでの検討を踏まえ、特許・実用新案審査基準」の改訂案が作成・公表され、意見募集が2015年8月10日まで実施された。寄せられた意見を踏まえて、2015年10月上旬から、改訂審査基準の運用が開始される予定となっている。
今回の改訂では、進歩性の判断に関する記載をはじめとして、多くの点が見直されているが、項目の新設や移行等により、構成も変更されている点に注意する必要がある(下図参照)。
現行(改訂前) | 改訂案(改訂後) |
第I部 明細書及び特許請求の範囲 | 第II部 明細書及び特許請求の範囲 |
第II部 特許要件 | 第III部 特許要件 |
第III部 明細書、特許請求の範囲又は図面の補正 | 第IV部 明細書、特許請求の範囲又は図面の補正 |
第IV部 優先権 | 第V部 優先権 |
第V部 特殊な出願 | 第VI部 特殊な出願 |
第VI部 特許権の存続期間の延長 | 第IX部 特許権の存続期間の延長 |
第VII部 特定技術分野の審査基準 | 「審査ハンドブック」に移行 |
第VIII部 外国語書面出願 | 第VII部 外国語書面出願 |
第IX部 審査の進め方 | 第I部 審査総論 |
第X部 実用新案 | 第X部 実用新案 |
第VIII部 国際特許出願(新設) |
【出典】
日本特許庁
「特許・実用新案審査基準」改訂案に対する意見募集
産業構造審議会 知的財産分科会 特許制度小委員会 第6回 審査基準専門委員会ワーキンググループ 議事次第・配布資料一覧 ※具体的な変更点については、「資料3 審査基準の主な改訂事項一覧」に詳しくまとめられている。
***追記(2015年9月16日、17日、12月7日)***
意見募集の結果を踏まえて、改訂審査基準が2015年9月16日に特許庁から公表された。あわせて、改訂審査ハンドブック等も公表されている。
- 経済産業省ニュースリリース
「今後のグローバルスタンダードとなることを目指して「特許・実用新案審査基準」等を全面改訂しました」 - 特許・実用新案審査基準
※「特許・実用新案審査基準」の改訂について
→審査基準改訂の概要として、「審査基準改訂の基本方針」及び「主な改訂項目」が列挙されている
※「特許・実用新案審査基準」改訂案に対する意見募集の結果について
→寄せられた235件の意見に対する回答が公表されており、改訂の内容や運用の方向性を理解するために有用な情報が含まれている - 特許・実用新案審査ハンドブック
※「特許・実用新案審査ハンドブック」の改訂について
→審査業務を遂行するに当たって必要となる手続的事項や留意事項に加え、審査基準で示された基本的な考え方を理解する上で有用な事例集(付属書A)、適用例(付属書B)、審判決例集(付属書D)等を掲載
また、記事本文のとおり、従前の「特定技術分野の審査基準」は付属書Bとして公表 - 発明の新規性喪失の例外規定の適用を受けるための手続について
→特許・実用新案審査基準の改訂に伴う形式的な改訂が行われている
【関連記事】
知財トピックス(日本情報):特許・実用新案審査基準及び審査ハンドブックの改訂 ~進歩性に関する事項をはじめとして記載全般が簡潔かつ明瞭に、事例・裁判例も充実~ 2015-12-07